てぃーだブログ › ナイチャーの石垣島釣り日記(永住?編) › ショア › ワームで新魚種追加

2014年12月16日

ワームで新魚種追加

全国的に寒いようですね。

石垣島も、寒いです。


2014年imaのルアーで50種釣るもいよいよ終盤戦に突入です。

そこで最終兵器(ワーム)を投入することに・・・

もちろん多魚種狙いで活躍するであろう

しらすネ~ク ミニ


夜の港は怖いのでかりー君に付き添い&ガイドをお願いしました。

狙うは、臭い魚とレントゲン←どちらも勝手に命名された魚で本当はキントキ&イシモチ系です。


ワームで新魚種追加

こんな場所でジグヘッドをデッドスローで引いてくると


本命のホウセキキントキ
ワームで新魚種追加

その後は連続

ワームで新魚種追加

ワームで新魚種追加

ワームで新魚種追加

意外と良い引きをみせてくれるキントキに驚きました。


群れが入っていただけなのかその後は当たりが無くなり・・・・

移動先でも
ワームで新魚種追加
ニセクロホシフエダイのみ


もちろん、かりー君もたくさん釣ってました。
ワームで新魚種追加

ヒットルアー しらすネ~クミニ&トーピードヘッド

内地のアジング・メバリングのタックルをそのまま流用できると思います。




2014年imaのルアーで釣りあげた魚種(イカ含む)
・オオクチユゴイ
・ロウニンアジ
・バラクーダ(オニカマス)
・コトヒキ
・カスミアジ
・オジサン
・マダラエソ
・カンモンハタ
・メギス
・ニセクロホシフエダイ

・アミメフエダイ
・オキフエダイ
・ギンガメアジ
・カマスベラ
・オグロトラギス
・イッテンフエダイ
・ゴマフエダイ
・タメトモハゼ
・タイワンドジョウ
・ホシマダラハゼ

・ターポン(イセゴイ)
・ミナミクロダイ
・オキザヨリ
・ユゴイ
・テッポウウオ
・ナンヨウチヌ
・ティラピア
・キハダマグロ
・ツムブリ
・カツオ

・イソフエフキ
・イソゴンベ
・マトフエフキ
・クマドリ
・ムラサメモンガラ
・アオリイカ
・ニジハタ
・ヒトスジモチノウオ
・スジアラ
・オニヒラアジ

・キツネフエフキ
・ツチホゼリ
・アオノメハタ
・シロタスキベラ
・バラフエダイ
・イケカツオ
・テンジクタチ
・ホウセキキントキ

12/14現在48種


ついに残り2種類まできました。
最終戦はオフショアライトゲーム。


タグ :石垣島

同じカテゴリー(ショア)の記事
すぷーんバトル
すぷーんバトル(2020-02-04 10:32)

2018年後半総集編
2018年後半総集編(2019-01-15 22:47)

Huerco XT511-5S
Huerco XT511-5S(2018-06-27 22:14)

愛すべき小物釣り
愛すべき小物釣り(2018-05-09 06:08)


Posted by rise at 22:21│Comments(4)ショア
この記事へのコメント
キントキゲームはまだやったことがありません(^^;)

ライトタックルで手軽に楽しめそうですね(^^)
Posted by Lwing at 2014年12月17日 20:20
<Lwingさん
エントリーも楽ですし、手軽に遊べる魚ですね。
Posted by rise at 2014年12月18日 08:02
宝石金時

なにか美味しそうで高そうな名前ですね〜
( ̄(工) ̄)
Posted by 野人スーさん at 2014年12月21日 05:54
<野人スーさん
じつは、この魚は臭いんです(笑)
次回は試しに食べてみます。
Posted by rise at 2014年12月21日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。