2017年01月15日

関西のボンさん

年末年始のことを記事にしましたが、その年末に滋賀県よりボンさん来島。

~釣りたいサカナは星の数ほど~
↑は、ボンさんのブログ


山へ行け!川へ行け!
↑は、ぼんさん(関東)のブログ(笑)

関西はカタカナ、関東はひらがなと覚えてください。
ダブルBONさんのコラボも見てみたい(爆)

関西のボンさんは、よくコメントをいただくんですがお会いするのは初めましてでした。
初日は僕の段取りが悪く、まさかの時間ロス(汗)

なんとか、ポイントに着いたのが日暮れ直前のギリギリの時間
(オオクチユゴイは夕マヅメギリギリだとバイトしない傾向にあるんです)

それでも1投目でナイスキャストが決まり、1アクションで出てくれました。

関西のボンさん

暗くなるのでその日は、そのまま撤収。

1日空けて3日目の夕方は、オオクチユゴイからのキントキってことで同行してきました。

オオクチユゴイは勝手知ったる自分の庭みたいなポイントですから、年上のボンさんにビシバシとあそこ投げて!
次はミノーで、いやキラキラ系で!などと指図しながら(年下なのに申し訳ございません)
※キラキラ系とは、スピナベ等のことを指す。じっさいは、まさかの懐かしジグスピナーを使ってらしたみたい。

数バイトあって数匹キャッチしてもらい自分も投げ始めたんですが、この日は活性が悪いようでTOPには反応しない感じでした。

ボンさんに沈める系でお願いしますとお伝えして、自分は少し上流へ

そうしたら、ジャーとドラグ音が聞こえるではないですか!

バイブのフォールからの巻きはじめに来たようで、楽しそうなファイトをされてました。

30cmオーバーだったかな?を最後に釣っていただき良かったです。

その後は、ダブルヘッダーのキントキ戦!

家に帰って、ご飯食べて、娘をお風呂に入れて、出撃!

関西のボンさん

関西のボンさん

関西のボンさん

イシモチが外道で多々HITします。

なんかのナブラ出てたら、期待したギンガメではなくカマス・・・・

そして、地合が来たのかキントキ連発。

関西のボンさん

関西のボンさん


ボンさんもアジングロッドで引きを堪能されていたようで~
めっちゃ楽しそうでした。(ウラヤマ)


最終日は起きれるか不安でしたが、なんとかポイントについて

ターポン3連発!

関西のボンさん

関西のボンさん

関西のボンさん


最後に移動しましたが、不発で終了。

関西のボンさん


ボンさん、お疲れさまでした。

ロッド ツララ グリッサンド56
リール シマノ バイオマスターC3000HG
ライン シマノ エクスセンス イエロー100m 08号

ヒットルアー
メガバス ベビーPOP-X
ダイワ  BHポッパー
スミス  メバーム+ジグヘッド




同じカテゴリー(ショア)の記事
すぷーんバトル
すぷーんバトル(2020-02-04 10:32)

2018年後半総集編
2018年後半総集編(2019-01-15 22:47)

Huerco XT511-5S
Huerco XT511-5S(2018-06-27 22:14)

愛すべき小物釣り
愛すべき小物釣り(2018-05-09 06:08)


Posted by rise at 22:51│Comments(4)ショア
この記事へのコメント
ちなみに、中年になってお腹がボンっと出てきたので、ボンです(笑)

ジグスピナー、riseさんにウケたらいいなぁと思いながら仕込んでたので良かったです(実際釣れたのでびっくり)

ガイドは完璧でしたよ。プロのガイドは受けたことないんですが、たぶんそれ以上じゃないかと(まじで)
Posted by ボン at 2017年01月16日 08:28
俺もガイドは指図された方がいい派だけど、出来ない&やらない事もしばしば(笑)
Posted by せんべいの世話係 at 2017年01月16日 16:52
<ボンさん
褒めても何も出ないですよ(笑)
ジグスピナーは、ウケました。
Posted by rise at 2017年01月21日 00:44
<せんべいの世話係さん
某船長のレベル4ぐらいでいいですかね?
今年は、ビシバシいきます。
Posted by rise at 2017年01月21日 00:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。