てぃーだブログ › ナイチャーの石垣島釣り日記(永住?編) › ショア › 愛しのホシマダラハゼ

2017年05月09日

愛しのホシマダラハゼ

4月某日
娘と河口に砂遊び~

ピンポイントに投げたプラグが水中に引きずりこまれました。

ウネウネした引きで寄ってきたのは、久々のTOPで釣れたホシマダラ君でした。
愛しのホシマダラハゼ

ルアーが小さかったってのと大きな個体だったってのが合わさって、まさかの丸のみ

ホシマダラは際を打て!

という名言があるのかどうかはわかりませんが、障害物などに隠れて捕食する感が強いので

マングローブの際のぎりぎり
オーバーハングした木の下
岩の横
橋脚まわり
などの障害物を勇気をもって攻めると結果が出やすいですね。

あとは、流れの緩やかな場所では岸際でボケッとしてる個体も居ます。
これは相手に気づかれる前にキャストすると意外と喰ってきます。

攻め方ですが、ピンポイントで落としてからのルアー移動距離20cmぐらいが勝負ですね。
障害物から離れすぎると、Uターンして元居た場所に帰っていきます。

あとはスピード!
これ大事。
先日、某遊漁船の船長とホシマダラ狙いに行ったんですが・・・
リトリーブスピードが速い。
ほんとうにスローを心掛けないとだめですね(笑)

最終兵器として2つほど
軽めのスピナベ
ワーム(爆)

愛しのホシマダラハゼ

スピナベは、かなり気になるみたいで追尾してきます(笑)

追尾してくるんですが、喰わないことも多数。

でも大型の釣果実績はあります。

上記の個体は37cm

今回久々に試しましたが、ワームはかなり釣れるので今後は自粛いたします。


どれだけ釣れるかというと・・・

愛しのホシマダラハゼ

愛しのホシマダラハゼ

愛しのホシマダラハゼ

愛しのホシマダラハゼ

愛しのホシマダラハゼ

愛しのホシマダラハゼ

愛しのホシマダラハゼ


すみません。
やり過ぎました・・・(汗)
ワームもボロボロ

愛しのホシマダラハゼ
橋の上から狙って、満足。

ワームでサイトフィッシング
愛しのホシマダラハゼ


外道?で、ゴマフエダイも釣れました(笑)

愛しのホシマダラハゼ

愛しのホシマダラハゼ





タックル紹介
    
ツララ グリッサンド56
シマノ バイオマスターC3000HG
ルアー タックルハウス ショアーズペンシルポッパー
    中古で買った軽いスピナベ(TD?)
    レインズ ワーム タックルベリー北びわこ長浜店限定 きらりん☆ピンク
    レインズ ワーム タックルベリー北びわこ長浜店限定 長浜小魚
    サルモ リルバグ








同じカテゴリー(ショア)の記事
すぷーんバトル
すぷーんバトル(2020-02-04 10:32)

2018年後半総集編
2018年後半総集編(2019-01-15 22:47)

Huerco XT511-5S
Huerco XT511-5S(2018-06-27 22:14)

愛すべき小物釣り
愛すべき小物釣り(2018-05-09 06:08)


Posted by rise at 10:10│Comments(8)ショア
この記事へのコメント
今は狙わないけど、狙うならディープ系のクランク巻いて、追いつけない奴は、スプーンのボトムバンプかデジ巻きで爆釣だったよ♪

見た目が少しグロいし引かないから、狙う人少なくない?(笑)
Posted by せんべいの世話係 at 2017年05月09日 16:15
ホシマダラは際を打て!

名言、胸に刻みました(笑)

とりあえずワームを投げてしまいそうな弱気な自分がいます。
Posted by ボン at 2017年05月09日 19:29
すごく勉強になる記事でした!ホシマダラは際を撃つのですね!!
Posted by かりーかりー at 2017年05月12日 23:12
<せんべいの世話係りさん
ホシマダラハゼって、レア種なんですよ。
絶滅危惧種です。
沈ませれば楽勝ですが、やっぱりTOPで釣りたいです。
Posted by rise at 2017年05月13日 07:17
<ボンさん
際打ちは、バスでも有効ですよね。
こちらでは、ゴマフエやオオクチユゴイでも
めっちゃ有効です。
ワームはフォローで投げてくださいね。
Posted by rise at 2017年05月13日 07:19
<かりーさん
君が釣りたいのは、タメトモハゼでしょ?
もっと難しいよ(笑)
タメトモは忍び足で、チビルアー
Posted by rise at 2017年05月13日 07:21
久しぶりに覗いたら、ホシマダラ釣りの奥義が!
ありがとうございます。
Posted by たきがわ at 2017年05月17日 20:57
<たきがわさん
相手に見つかったら、たぶん負けです。
Posted by rise at 2017年05月19日 08:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。