2017年09月22日
調子はよいのか?
まだまだ過去のネタが溜まっているriseです・・・
先月に久々に行ったリーフとぶんぶん船長に連れてってもらったオフショアについて忘れそうなので(笑)
ムラサメモンガラのフィーバーにはじまり(10匹以上は釣った?)
マトフエさんこんにちは。
エッジ付近でホシとイソ
ほい!めっちゃ懐かしいな~ミツバミチノウオ
定番のアミメフエダイも
エッジから繋がるプールにて、まさかの鯵!
カスミきた~っておもったら、オニヒラだし・・・
プールからアウトに出ようとしてましたが、こっちはグリッサンド72
主導権を渡さずに余裕のキャッチ。
潮止まりだし撤収。
別の休みには、リーフスケーターのぶんぶん船長に遊びに連れて行ってもらいました。
この日は、めっちゃ難しい日で
TOPに乗りが悪く
潜らせるといまいち
????な日でした。
それでも、TOPでのバイト数は相当あったんですがね・・・・
当たりルアーのジャンピンミノーをブレイクされて意気消沈
お昼に撤収です。
まだまだ未熟なriseでした。
カウントダウン4
この記事へのコメント
きれいなイケカツオですね。わたしも、陸っぱりから小さいのをつりました。自身初なので、嬉しいです。シオマダラは、釣れませんでしたが、八重山で初めてのミナミクロダイが釣れたので、メデタシです。これから石垣を離れます。ではでは。
Posted by タキガワ at 2017年09月27日 09:26
<タキガワさん
よい遠征だったのでしょうか?
ミナミクロダイいいですね。ナンヨウチヌってのもいますよ。
よい遠征だったのでしょうか?
ミナミクロダイいいですね。ナンヨウチヌってのもいますよ。
Posted by rise at 2017年10月01日 10:37
良い遠征でしたよ。八重山最高です。ナンヨウチヌは西表で何尾も釣っているのですが、ミナミクロダイは八重山初だったので、嬉しかったのです。この2種類、いる所が、ちょっと違うみたいですね。
Posted by タキガワ at 2017年10月03日 19:13
<タキガワさん
そうですね。
釣れる場所がちょっと違いますね。
そうですね。
釣れる場所がちょっと違いますね。
Posted by rise at 2017年10月04日 06:23