てぃーだブログ › ナイチャーの石垣島釣り日記(永住?編) › ショア › やっぱり大好きオオクチユゴイ

2017年10月01日

やっぱり大好きオオクチユゴイ

やっぱり大好きオオクチユゴイ

まだ書いていないことがたくさんあるriseです(大汗)
しかし、昨日ひさびさの40UPが釣れたのでうれしくて投稿(笑)

ここ数年入っていないポイントでのことです。

30UPが釣れたらいいなって思った1投目

着水バイトでハジカレテ・・・

バイトの感じからして大きくはなさそう。

回収して投げなおすかと、高速巻きで回収してたら

テレビでイトウがトンギョを襲うのを見たことがあるんですが、そんな感じで


浅瀬で、ズバババーン!

ルアーを咥えて、そのまま浅瀬に乗り上げていました!

ネットですくって、はいゲット(笑)

やっぱり大好きオオクチユゴイ

体高も厚みもある、すばらしい個体でした。
ファイトをあじわえなかったのは残念ですが・・・・

やっぱり大好きオオクチユゴイ

やっぱり大好きオオクチユゴイ

やっぱり大好きオオクチユゴイ

頂き物の管釣りスピナーベイトで、普通のユゴイ釣ったり

やっぱり大好きオオクチユゴイ

網でキープしてたら、いつのまにか脱走数匹(笑)


かなり気持ちよく釣りができました(これ大事)


最近の釣果も

やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ
やっぱり大好きオオクチユゴイ


『鬼に金棒』

『虎に翼』

『弁慶に薙刀』

『獅子に鰭』

『riseにグリッサンド56』


タックル紹介
ツララ グリッサンド56
シマノ ナスキー
ライン PE06

スミス CBペン60
ラッキークラフト スピナベ
ガウラクラフト  ケムコガネ
スミス  ルナ?
ブルーブルー ガボッツ
メガバス X-55




カウントダウン3



同じカテゴリー(ショア)の記事
すぷーんバトル
すぷーんバトル(2020-02-04 10:32)

2018年後半総集編
2018年後半総集編(2019-01-15 22:47)

Huerco XT511-5S
Huerco XT511-5S(2018-06-27 22:14)

愛すべき小物釣り
愛すべき小物釣り(2018-05-09 06:08)


Posted by rise at 06:41│Comments(2)ショア
この記事へのコメント
いくら好きでも釣りすぎて糖尿病寸前ですなぁ(笑)
Posted by Lwing at 2017年10月02日 23:17
<Lwingさん
寸前どころか、末期症状ですよ(笑)
Posted by rise at 2017年10月03日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。