2017年02月11日
グリッサンド72とグリッサンド56・・・そして石垣島のブラジル&ピザ(笑)
今シーズン一番の寒さが襲う石垣島より、おはようございます。
あー寒い。
先週から風邪をひいて、ずっと調子の悪いriseです。
1月末の休みの日
狙いはメッキ(大きめ)ですが、まさかのチヌがテイリング!
とりあえずTOPを投げて様子見の予定ですが、まさかの1投目でバイト!
ミスバイト数回のちに乗ったのは、まさかの40オーバー

その後は、また数バイトありましたが・・・・乗らず。
しかたないので、メッキ狙いですが数匹釣るもサイズが・・・
ウェーディングして少し沖に出ると、少しサイズが良くなって

40
後日、同場所でまさかのクロホシマンジュウダイ(爆)

この後に、まさかのエイをスレでかけました(汗)
ここまでの釣りで使用していたのはグリッサンド72
このロッドはバットパワーがあり、エイのスレでもぐいぐいと寄せてきます(すごい)
対象魚は10kgまでの魚ということですが、たしかにこのロッドなら周りに障害物が無ければ可能ですね。
ダツも(汗)

先日、石垣島にあるブラジル料理屋に行ってきました。
もろみや

牛肉と野菜&ポテト炒め

牛カツ
ブラジルの食べ物って、こんな感じなのかな?
おいしかったです。
別の日は、AWAYAにて飲み会。

鮮魚はもちろん、ピザやパスタもおいしいお店です。

デザートでさんぴん茶のクレームブリュレ
意外な組み合わせですが、うまし!
そして、得意のライトゲームも少し

メッキ

オオクチユゴイ


ターポン

ユゴイとオオクチユゴイ
ライトゲームのロッドはグリッサンド56
TOPもミノーも掛けにいけるロッドで、軽量ジグヘッドでのターポンも堅い口にフッキングがしやすいロッドです。
こちらもバットが強靭なため不意に掛かる大物サイズ(オニヒラアジや大型のオオクチユゴイなど)でも対応可能です。
夜のワーミングでも、細かい当たりを拾いキントキやエビス、ネンブツダイ系なども楽しく狙えます。
そして驚いたのが、渓流用のヘビーシンキングなミノーのフォールでの当たりもひろえること!
こればビックリ(詳しくはまた後日)
石垣島のショアの釣りはグリッサンド72と56の2本あれば楽しめますね。
タックル紹介
ツララ グリッサンド72
ダイワ Xファイヤー3012H
ルアー サラサラ80
ハードコアミノー90S
ボニー95F
ツララ グリッサンド56
シマノ バイオマスターC3000HG
ルアー ベビーPOP-X
ポップクィーン
蛙スプーン3.2g
0.5gジグヘッドに名もなきワーム
ショアーズペンシルポッパー
あー寒い。
先週から風邪をひいて、ずっと調子の悪いriseです。
1月末の休みの日
狙いはメッキ(大きめ)ですが、まさかのチヌがテイリング!
とりあえずTOPを投げて様子見の予定ですが、まさかの1投目でバイト!
ミスバイト数回のちに乗ったのは、まさかの40オーバー
その後は、また数バイトありましたが・・・・乗らず。
しかたないので、メッキ狙いですが数匹釣るもサイズが・・・
ウェーディングして少し沖に出ると、少しサイズが良くなって
40
後日、同場所でまさかのクロホシマンジュウダイ(爆)
この後に、まさかのエイをスレでかけました(汗)
ここまでの釣りで使用していたのはグリッサンド72
このロッドはバットパワーがあり、エイのスレでもぐいぐいと寄せてきます(すごい)
対象魚は10kgまでの魚ということですが、たしかにこのロッドなら周りに障害物が無ければ可能ですね。
ダツも(汗)
先日、石垣島にあるブラジル料理屋に行ってきました。
もろみや
牛肉と野菜&ポテト炒め
牛カツ
ブラジルの食べ物って、こんな感じなのかな?
おいしかったです。
別の日は、AWAYAにて飲み会。
鮮魚はもちろん、ピザやパスタもおいしいお店です。
デザートでさんぴん茶のクレームブリュレ
意外な組み合わせですが、うまし!
そして、得意のライトゲームも少し
メッキ
オオクチユゴイ

ターポン

ユゴイとオオクチユゴイ
ライトゲームのロッドはグリッサンド56
TOPもミノーも掛けにいけるロッドで、軽量ジグヘッドでのターポンも堅い口にフッキングがしやすいロッドです。
こちらもバットが強靭なため不意に掛かる大物サイズ(オニヒラアジや大型のオオクチユゴイなど)でも対応可能です。
夜のワーミングでも、細かい当たりを拾いキントキやエビス、ネンブツダイ系なども楽しく狙えます。
そして驚いたのが、渓流用のヘビーシンキングなミノーのフォールでの当たりもひろえること!
こればビックリ(詳しくはまた後日)
石垣島のショアの釣りはグリッサンド72と56の2本あれば楽しめますね。
タックル紹介
ツララ グリッサンド72
ダイワ Xファイヤー3012H
ルアー サラサラ80
ハードコアミノー90S
ボニー95F
ツララ グリッサンド56
シマノ バイオマスターC3000HG
ルアー ベビーPOP-X
ポップクィーン
蛙スプーン3.2g
0.5gジグヘッドに名もなきワーム
ショアーズペンシルポッパー
この記事へのコメント
このサイズのチヌ羨ましいすぎます…
しかもトップ!!
グリッサンド56気になります(笑)
しかもトップ!!
グリッサンド56気になります(笑)
Posted by ヒロタケ
at 2017年02月11日 09:51

クロホシマンジュウダイもルアーで釣れるんですね。以前、ガイドさんに聞いた時には、海藻食だから、ルアーは無理って言われたけど、図鑑を見たら、小動物も食べるそうです。私の夢のターゲットが増えちゃいました。
Posted by タキガワ at 2017年02月12日 11:07
お久しぶりです♪
こないだ 初めてグルクン食べました!
美味しかったです( ̄ー ̄)
私の海釣り師匠 石垣島に滞在してるみたいですが………ウロついてませんか?
秋田県横手市からきた おっさん(笑)
こないだ 初めてグルクン食べました!
美味しかったです( ̄ー ̄)
私の海釣り師匠 石垣島に滞在してるみたいですが………ウロついてませんか?
秋田県横手市からきた おっさん(笑)
Posted by 野人スー at 2017年02月13日 13:50
着実にチヌの釣果重ねてますね^^)
生息数の少ない中でお見事です(。・`ω・。)q
生息数の少ない中でお見事です(。・`ω・。)q
Posted by Lwing at 2017年02月13日 18:28
クロホシマンジュウダイって、名前がウケる(笑)
Posted by せんべいの世話係 at 2017年02月14日 16:02
<ヒロタケさん
じぶんは、タマンが釣りたいです。
こんどライトゲームいっしょに行きましょう!
じぶんは、タマンが釣りたいです。
こんどライトゲームいっしょに行きましょう!
Posted by rise at 2017年02月15日 16:40
<タキガワさん
クロホシマンジュウダイは、偶然です。
初めて釣りました。
クロホシマンジュウダイは、偶然です。
初めて釣りました。
Posted by rise at 2017年02月15日 16:41
<野人スーさん
魚は、そちらのほうがおいしいですよ。
(個人の意見ですが・・・)
師匠はたくさん釣ってるのでしょうか?
気になります。
魚は、そちらのほうがおいしいですよ。
(個人の意見ですが・・・)
師匠はたくさん釣ってるのでしょうか?
気になります。
Posted by rise at 2017年02月15日 16:42
<Lwingさん
新しいポイントは活性の高い個体が多いですね。
先日は、TOPチヌ3バラシでした。
恥ずかしくて、ブログには書かないつもりです(笑)
新しいポイントは活性の高い個体が多いですね。
先日は、TOPチヌ3バラシでした。
恥ずかしくて、ブログには書かないつもりです(笑)
Posted by rise at 2017年02月15日 16:44
<せんべいの世話係さん
もっとおもしろい魚の名前もありますよ。
もっとおもしろい魚の名前もありますよ。
Posted by rise at 2017年02月15日 16:45